2013年3月 定例山行
呉娑々宇山(682.2m)
                  東区・府中町

写真を事務局まで送って下さい
E-mail: info@yamaboushi.ciao.jp
3月17日(日曜日) ☆天候 晴れ
参加者21人  CL安永  SL谷本
原田、田所、坂井、宮木(一)、三重(成)、滝、杉山、三村、富田、川野、
中島(美)、大坂、熊谷(眞)、辻本、小山、三重(典)、花岡、川村、三浦
コースタイム
上温品北バス停8:50⇒9:50岩屋観音10:05⇒10:18高尾山⇒11:10バクチ岩11:30⇒11:45呉娑々宇山(昼食)12:45⇒(バクチ岩)⇒14:25草摺の瀧⇒14:35水分神社⇒14:45水分峡駐車場(解散)⇒城ヶ丘バス停
報 告
 上温品北バス停から登山口へ。自己紹介、ストレッチの後、登山開始。岩屋観音で一息し、展望を楽しむ。ここから高尾山までの途中には岩場があり、注意しながらの登りにはスリル感も味わえた。好展望地のバクチ岩でしばらく休み、11:45呉娑々宇山山頂に到着。おいしい甘酒を飲みながらの昼食。記念撮影し、再びバクチ岩を通り、水分峡へ向けて下山開始。途中、4ヶ所の林道を横切る。草摺の瀧、水分神社を見て、14:45水分峡駐車場に着く。ストレッチ後、解散。
感想
 今回、はじめてのSL、初めての先頭歩きをさせてもらいましたが、皆様のご協力のもと、「出発」、「休憩」などの号令もちゃんと発することができ、緊張感の中、充実感があった。
 昼食時には、甘酒でなごやかな雰囲気に拍車がかかったうえに、私が出したつくしの味のやりとりもしていただき、ありがたかった。
 山道は、よく整備されていて気持ちよく歩けたが、他方、「自然の良さが失われている。府中町の花 つばきも少なくなっている。」という不満の声もあった。私は、不満の声に賛同します。
                        (記 谷本 進)

山行記録へ戻る
「広島の山」へ戻る