山行等の予定(過去のデータ)

2014年

 日 程  行 先 等 山行形態
1月1日 初日の出(岩屋観音) 定例山行 終了
1月12日 宮島弥山 定例山行 終了
1月19日 新年会 やまぼうし行事 終了
1月25日 米田山 平日山行 終了
2月2日 一兵山家山 定例山行 終了
2月16日 宮島弥山 県連交流山行 終了
2月18〜19日 仙酔島大弥山と鞆の浦散策 定例山行(サロン) 終了
2月23日 武田山〜大茶臼山 定例山行 終了
2月26日 天狗岩 平日山行 終了
3月2日 西目山 定例山行 終了
3月16日 倉橋火山 定例山行 終了
3月18日 鈴ケ峰山〜柚木城山〜己斐峠 平日山行 終了
3月23日 大江高山 県連交流山行 終了
3月29日 やまぼうし定期総会 やまぼうし行事 終了
3月30日 県連定期総会 県連行事 終了
4月6日 岩国城山 定例山行 終了
4月13日 鎌倉寺山 定例山行 終了
4月19日 河平連山 定例山行 終了
4月20日 山筋ゴーゴー体操 県連行事 終了
4月27日 郡山城址散策と湧永庭園 グループ山行 終了
4月29日 寂地山 定例山行 終了
5月4日 天神嶽 定例山行 終了
5月10〜11日 琴引山 労山中国地方協議会 終了
5月13日 テンプラ山行(南原峡) 平日山行(サロン) 終了
5月18日 馬糞ケ岳 定例山行 終了
5月25日 大潰山 (新入会員歓迎親睦行事) 定例山行 終了
6月8日 臥龍山 定例山行 終了
6月14〜15日 吉和冠山・寂地山 県連交流山行(佐伯) 終了
6月22日 天上山 定例山行 終了
6月29日 恐羅漢山〜旧恐羅漢山 定例山行 終了
7月6日 白木山 定例山行 終了
7月13日 鯛ノ巣山 定例山行 終了
7月26日 森山の花火 定例山行 終了
7月25〜27日 九重連峰 グループ山行 終了
8月3日 やまぼうし納涼会 やまぼうし行事 終了
8月4日 平和大行進 やまぼうし行事 終了
8月10日 恵下谷沢登り 定例山行 中止
8月13〜17日 北穂高岳(北アルプス) グループ山行 終了
8月23〜24日 伯耆大山 定例山行 中止
8月31日 牛田山(夕暮れ山行) 定例山行 終了
9月7日 莇ケ岳〜弟見山 定例山行 終了
9月14日 みはらし連山 定例山行(県連交流山行) 終了
9月16日 神ノ倉山 平日山行 中止
9月21日 比婆山・御陵 定例山行 終了
9月24〜25日 天王山・賎ケ岳 定例山行(サロンやまぼうし) 終了
9月28日 朝日山と竹原街並み散策 定例山行 終了
10月5日 筆影山(ふれあい障害者登山) 定例山行 中止
10月12日 福田頭(毛無山) 定例山行 中止
10月13〜15日 稲村ケ岳 グループ山行 中止
10月18日 秋吉台トレッキング 県連行事 終了
10月19日 深入山 定例山行 終了
10月26日 十方山 定例山行 終了
10月29日 曽場ケ城山 平日山行 終了
11月9日 葦嶽山 定例山行 終了
11月12日 琴石山 平日山行 終了
11月23日 大野権現山 定例山行 終了
11月30日 湯来冠山 定例山行 終了
12月3日 鉢巻山 定例山行 終了
12月14日 古鷹山〜クマン岳 県連交流山行・呉 終了
12月21日 千石岳 定例山行 終了
12月23日 忘年なべ山行 定例山行 終了

過去ログ⇒  2014年  2013年  2012年  2011年  2010年




1月1日(水)初日の出山行 map

1月 定例山行☆
1月1日(水)  岩屋観音(300m)
東区温品、安芸郡府中町  (1/2.5万 中深川・海田市)
CL 三浦 美雄子
SL 未定
交通機関  早朝ですので交通機関はまだ動いていません
申込締切  12月28日(土)
参加費   お雑煮材料費若干
集合場所  府中町広電バス城ケ丘バス停
集合時間  午前5時30分
出発時間  午前5時30分
  (集合場所についてわからない方は三浦までお問い合わせ下さい)
服装・装備 冬のハイキングの服装(寒くないように)、ヘッドランプは必ず必要、お雑煮用食器、飲み物・おつまみは各自持参
呼びかけ
  毎年恒例の初日の出山行です。いつものようにお雑煮を作ります。お神酒をいただきながらこの一年間の健康を願い、また今年の抱負など語り合いましょう。

ページトップへ戻る

1月12日(日)今年初山行 map

1月 定例山行☆☆
1月12日(日)  宮島・弥山(535m)
廿日市市宮島町  (1/2.5万 厳島)
CL 川野 克彦
SL 若林  壽恵
交通機関  JR フェリー
申込締切  1月10日(金)当日参加可
参加費   交通費各自負担
集合場所  宮島桟橋(船で渡った方)
集合時間  午前9時00分(広島駅発7:51⇒8:18宮島口)
出発時間  午前9時20分
服装・装備 冬のハイキングの服装、弁当、水筒,4pの必携品
コース予定
宮島桟橋9:20⇒紅葉谷茶店9:40⇒体操9:50⇒(四宮コース)⇒11:40弥山山頂⇒11:55弥山本堂(昼食)12:40⇒(博打尾コース)⇒獅子岩駅13:10⇒カや谷駅13:25⇒博打尾14:35⇒15:00紅葉谷茶店着(解散)           (歩行時間約4時間)

★2014年やまぼうし恒例新春初山行です。この時期は他の登山グループもたくさん登られると思われます。集合場所は宮島桟橋です。各自遅れないようにJR宮島口駅に到着したらすぐに宮島へ船で渡ってください。  この1年の安全登山を祈り宮島に集合!!。

ページトップへ戻る

1月19日(日)2014年度新年会 map

1月 やまぼうし行事
1月19日(日)  新年会
担当☆☆自然保護部
幹事☆☆花岡 武勲
申込締切☆☆1月17日(金)
参加費☆☆4000円(飲み物込み)
月日☆☆1月19日(日)  12:00〜15:00
場所☆☆磯の坊  082-263-6220
住所☆☆ 広島市東区光町1-8-11(槇坪病院から1分程度)
各自持参☆☆大きいスプーン1個
☆☆(集合場所についてわからない方は花岡までお問い合わせ下さい)
お願い☆☆賞品に付きましては予算上準備できませんので皆様方の田畑の産直、家庭内での不用品など協賛できる範囲内での品物を提供して頂きたいと思います。
呼びかけ
老いも若きも皆な集まれ!!クイズとゲームと美食で少し若返えって、今年の抱負と希望と夢を語り合いましょう。

ページトップへ戻る

1月25日(土)低山と思ってナメタラアカン! map

1月 平日山行☆☆
1月25日(土)  米田山(375m)
三原市  (1/2.5万 三原)
CL 若木 小夜子
SL 宮木  一民
交通機関  JR山陽線
申込締切  1月24日(金)
参加費   交通費各自負担
集合場所  JR三原駅
集合時間  午前10時10分(広島駅始発8:45、海田市発8:55、西条発9:23,三原着10:00)糸崎行き(先頭車両に乗車して下さい)
出発時間  午前10時15分
服装・装備 冬のハイキングの服装、弁当、水筒,防寒着、4pの必携品
コース予定
三原駅・・登山口・・象山(270m)・・米田山(375m)(昼食)    (駅から米田山まで約100分)・・・(米田山から三原駅まで約60分)     (歩行時間約3時間)

★低い山だと油断すると登山道が急で意外としんどい思いをします。  コースの途中で展望はありませんが、象山・米田山は瀬戸内の素晴らしい眺めが待っています。  <<雨天のときは中止します。>>

ページトップへ戻る

2月2日(日)芸北の雪山 map

2月 定例山行☆☆☆
2月2日(日)  一兵山家山(951.7m)
山県郡北広島町   (1/2.5万 石見坂本)
CL 三重 成彦
SL 中島 康弘
交通機関  マイクロバス
申込締切  1月26日(日)
参加費   2500円
集合場所  JR新幹線口   県庁北   中筋
集合時間    7:10      7:20    7:30
出発時間    7:20      7:30      
服装・装備 雪山の服装、弁当、水筒、ワカン(またはスノーシュー)、4Pの必携品、手袋など防寒具、ストックがあれば歩きやすい(ワカン、ストック等が無い方は早めにCLに連絡して下さい)
コース予定
 JR新幹線口⇒県庁北⇒中筋⇒戸河内IC⇒才乙→来尾峠10:00→一兵山家山11:30→ノベリ山12:00(昼食)→ヤオノ谷峠14:30→下才乙バス停15:00⇒戸河内IC⇒県庁北17:30着予定

呼びかけ
  天気がよければ遠くは大江高山、近くは芸北の山々が手に取るように見え、素晴らしい眺めである。又、色々な樹氷のオブジェがみられるかも??

ページトップへ戻る

2月16日(日)宮島弥山 map

2月 県連交流山行☆☆
2月16日(日)  宮島・弥山(535m)
廿日市市宮島町  (1/2.5万 厳島)
やまぼうし担当 西田 文雄
交通機関  JR フェリー
申込締切  未定
参加費   交通費各自負担
集合場所  未定
集合時間  未定
出発時間  未定
服装・装備 冬のハイキングの服装、弁当、水筒,4pの必携品
コース予定
未定

★県連交流山行です。主管は広島山の会ですが詳細はまだわかりませんのでやまぼうし担当の西田までお問い合わせください。

ページトップへ戻る

2月18〜19日(火〜水)仙酔島と鞆の浦散策 map

2月 定例山行(サロン)☆
2月18〜19日(日) 仙酔島大弥山(159m)と鞆の浦散策
福山市鞆町   (1/2.5万 鞆)
CL 熊谷  修
SL 三浦 美雄子
交通機関  JRと路線バスと市営渡船
申込締切  2月8日(土)
参加費   約13000円(内訳は別記)
交通費   各自約5000円(内訳は別記)
集合場所  JR広島駅南口改札口前
集合時間    午前8時00分(事前に各自乗車券購入)
出発時間    8時12分(五日市発⇒糸崎行、糸崎駅で乗り換え福山駅へ)
服装・装備   冬のハイキングの服装、弁当、水筒、6頁の必携品
参加費内訳  国民宿舎1泊2食7800円+飲み物代2000円+19日の昼食代2000円+鞆の浦観光ガイド・入場料1000円
交通費内訳  JR広島駅〜福山駅1890円+路線バス福山駅前〜鞆の浦510円+市営渡船120円:合計2520円×2:(往復)=         5040円  (注:ジパング使用各自)
コース予定
 2月18日   JR広島駅南口改札前8:00⇒JR広島駅8:12⇒JR糸崎駅乗換え⇒10:00JR福山駅⇒JR福山駅前BS10:15⇒10:45鞆の浦BS〜市営渡船場11:10⇒11:15仙酔島〜国民宿舎仙酔島(不要な荷物を預ける)11:30〜小弥山〜11:50中弥山〜12:15大弥山(昼食)13:00〜赤岩展望台〜塩工房・五色の湯・トイレ〜五色岩〜15:00江戸風呂(江戸風呂入浴料1785円各自負担)17:00〜17:10国民宿舎仙酔島(泊)(チェックイン16:00から)
  2月19日   国民宿舎6:20〜7:00鳥の口展望台(日の出展望)7:10〜7:50国民宿舎(朝食・散策)チェックアウト9:25〜9:35市営渡船9:40⇒9:45鞆の浦観光情報センター10:00〜鞆の浦散策(約2時間)〜12:00鞆の浦観光情報センター〜12:10鞆シーサイドホテル(昼食)13:00〜お買い物散策14:30〜鞆の浦BS14:40⇒15:10JR福山駅前BS⇒JR福山駅15:28⇒(JR糸崎駅乗換え)⇒17:15JR広島駅(解散)

ページトップへ戻る

2月23日(日)広島アルプス縦走

2月 定例山行☆☆
2月23日(日) 武田山(410.5m)〜大茶臼山(413.0m)
広島市安佐南区   (1/2.5万 祇園・広島)
CL 西田 文雄
SL 中島 恵
交通機関  JR可部線(往)、路線バス 五月が丘線(復)
申込締切  2月22日(土)
参加費   交通費実費
集合場所  JR可部線下祇園駅
集合時間  8:30 (広島駅発8:02⇒8:19下祇園駅着)
服装・装備 冬のハイキングの服装、弁当、水筒、行動食、やまぼうし必携品、寒いので防寒衣類を持参して下さい
コース予定
 JR下祇園駅→武田山憩いの森→武田山→水越峠→火山(昼食)→権現峠→丸山→畑峠→大茶臼山→己斐峠・・・・・路線バス (歩行時間 約5時間30分)

呼びかけ
広島市中心部の北西に連なる広島の南アルプス(武田山〜火山〜丸山〜大茶臼山〜己斐峠)を縦走します。史跡と伝説の山々をハイキングしましょう。武田山山域の弓射場では弓矢に挑戦します。

ページトップへ戻る

2月26日(木)近郊の陽だまりハイク map

2月 平日山行☆☆
2月26日(木)  天狗岩(370.0m)
安芸郡坂町   (1/2.5万  吉浦)
CL 利田 昭雄
SL 大坂 桂介
交通機関  JR呉線
申込締切  2月20日(木)
参加費   交通費実費
集合場所  JR呉線小屋浦駅
集合時間    9時40分
    (広島駅9:09⇒9:35小屋浦駅)
服装・装備 冬のハイキングの服装、弁当、水筒、4Pの必携品
コース予定
  JR広島駅9:09〜9:35小屋浦駅9:40⇒堰堤10:00⇒天地峠11:00⇒12:00天狗岩13:30⇒下山口14:00⇒14:30小屋浦駅14:51〜15:15広島駅    (歩行時間約3時間)

呼びかけ
 平日のノンビリ陽だまりハイクです。昔の小屋浦〜坂間の通学路です。天狗岩からの眺望は抜群です。

ページトップへ戻る

3月2日(日)西目山 map

3月 定例山行☆☆
3月2日(日)  西目山(312.4m)
山口県防府市   (1/2.5万  防府)
CL 宮木 一民
SL 宮木 澄代
交通機関  マイクロバス
申込締切  2月24日(月)
参加費   2500円
集合場所  JR新幹線口   県庁北   中筋
集合時間    7:50      8:00      8:15
出発時間    8:00      8:10      8:15
服装・装備 冬のハイキングの服装、弁当、水筒、4Pの必携品、着替えなど(温泉に入ります)(天候によっては防寒着が必要かも)
コース予定
  JR新幹線口8:00〜県庁〜中筋〜広島IC〜(山陽道)〜防府IC〜(国道262号)〜10:00大日会館⇒10:15大日コース登山口⇒(第1ピーク〜第5ピーク)⇒11:30西目山山頂(昼食)12:30⇒(勝坂コース)⇒13:30国道262号下山口〜14:10湯野温泉15:10〜徳山西IC〜広島IC〜17:00県庁着予定

呼びかけ
 岩肌の露出した山々が連なり、東にはあの有名な右田ケ岳がすぐそばに聳える。周防灘の向こうには国東半島がくっきりと浮かぶ。アルプス的景観の展望尾根(大日コース)を登り勝坂コースを下る。案内の本(防長山野へのいざない:金光康資著)によれば・・・ロープの設置されたものすごい斜面を這い上がり・・・、・・・胸のすくような大パノラマが眼前に広がり、行く手には岩峰が立ちふさがるように聳え、期待が高まる・・・などと記されている。下山後は山口県の名湯の湯野温泉で身体を温めます。

ページトップへ戻る

3月16日(日)倉橋火山 map

3月 定例山行☆☆
3月16日(日)  倉橋火山(408m)
呉市倉橋町   (1/2.5万  倉橋島)
CL 小川 勝正
SL 円山 祥子
交通機関  マイクロバス
申込締切  3月9日(日) 定員になり次第締め切ります。
参加費   2500円
集合場所   県庁北   広島駅北口
集合時間    7:30      7:50
出発時間    7:40      8:00
   (注意!!中筋は経由しません。いつもと違って県庁⇒広島駅です)
服装・装備 初春のハイキングの服装、弁当、水筒、4Pの必携品
コース予定
  登山口〜遊歩道〜宇和木峠〜火山山頂〜駐車場(昼食)〜後火山〜桂浜⇒広島駅・県庁北(17時解散予定)        (歩行時間約3.5時間)

呼びかけ
 火山西側の尾根から宇和木峠経由で頂上を目指します。途中の山道にはたくさんの石の仏様が迎えてくれます。晴れていれば四国石鎚連山が望めます。春の気配を感じながら登りましょう。

ページトップへ戻る

3月18日(火)早春の山道をたどって

3月 平日山行☆☆
3月18日(火) 鈴ケ峰山(312m)〜柚木城山(339.4m)〜己斐峠
広島市西区   (1/2.5万 広島)
CL 中島  恵
SL 坂井 エイコ
交通機関  JR、路線バス
申込締切  3月16日(日)
参加費   交通費実費
集合場所  JR山陽本線新井口駅前
集合時間  9:10集合(広島駅発8:51に乗って下さい⇒新井口駅9:03着)
服装・装備 春のハイキングの服装、弁当、水筒、行動食、やまぼうし必携品
コース予定
 JR新井口駅→鈴ケ峰山登山口→鈴ケ峰山頂→鬼ケ城山→柚木城山→己斐峠⇒(路線バス)⇒西広島駅(歩行時間 約4時間30分)

呼びかけ
展望のよい整備された早春の山道を市街地の風景を見ながら歩きます。平日ですがたくさんの方の参加をお待ちしています。

ページトップへ戻る

4月6日(日)岩国城山でお花見!    map

4月 定例山行☆☆
4月6日(日)  岩国 城山(お花見)(300m)
山口県岩国市  (1/2.5万 大竹・岩国)
CL 宮木 一民
SL 若木 一之
交通機関  JR(各自で下記の電車にご乗車ください:先頭車両)
申込締切  4月3日(木) 当日参加可
参加費   交通費各自
電車時刻  西条始発  海田市(8:39)〜〜広島駅(8:51)〜〜横川(8:55)〜〜西広島(8:58)〜〜 廿日市(9:09)・・・・・・・岩国着(9:41)  錦川鉄道乗り換え  岩国発(9:50)〜〜川西駅(9:59)
切符の購入    岩徳線 川西駅まで買ってください。
             広島駅〜川西駅(820円)
             横川駅〜川西駅(740円)
服装・装備 春のハイキングの服装、弁当、水筒、雨具、4頁の必携品、飲み物・おつまみは各自持参
コース予定
JR川西駅〜宇野千代生家〜登山口(10分)〜城山(70分)昼食〜岩国城まで縦走(40分)〜錦帯橋(40分)〜バス停⇒岩国駅⇒広島   (なお山道を歩かない方は川西駅より川土手を3km歩きロープウェイを利用して上の駅でみんなと合流します)

★12月に平日山行で実施されとても評判のよかった山です。桜の時期はたくさんの人手と交通網の混雑でいままで敬遠してきました。しかしJRを利用しますのですこしは緩和されると思います。下山は自動車道、またはロープウェイの利用も出来ますので多少のアルコールは大丈夫です。お花見を楽しみましょう。

ページトップへ戻る

4月13日(日)変化にとんだ岩の尾根!    map

4月 定例山行☆☆
4月13日(日)  鎌倉寺山(613m)
安佐北区白木町  (1/2.5万 井原市)
CL 滝 史郎
SL 谷本 進
交通機関  マイクロバス
申込締切  4月6日(日)
参加費   2500円
集合場所   広島駅北口   県庁北    中筋
集合時間   8:10      8:20     8:30
出発時間   8:20      8:30     8:45
服装・装備 春のハイキングの服装、弁当、水筒、雨具、4頁の必携品
コース予定
広島駅北口8:20⇒県庁⇒中筋⇒(県道37号)⇒9:40登山口(関川荘)9:50〜南峰10:50〜槍ケ峰11:50〜十字路〜鎌倉寺山〜十字路13:40〜登山口(キャンプ場)14:50⇒16:00広島駅北口    (歩行時間 約5時間)

★変化に富んだ岩の尾根を登ります。山頂付近には鎌倉時代に天台宗寺院として建立されたといわれる寺の跡が残っています。5月後半になるとシャクナゲの花が咲き、登山者が増えます。

ページトップへ戻る

4月19日(土)大小九つのピーク歩き    map

4月 定例山行☆☆
4月19日(土)  河平連山(555.2m)
大竹市松原町  (1/2.5万 玖波)
CL 得本 真人
SL 西田 文雄
交通機関  マイクロバス
申込締切  4月12日(土)
参加費   2500円+700円(入浴料)
集合場所   広島駅北口   県庁北    中筋
集合時間   8:00    8:10   8:20
出発時間   8:05    8:15   8:30
服装・装備 春のハイキングの服装、弁当、水筒、雨具、4頁の必携品
コース予定
広島駅北口8:05⇒県庁⇒中筋⇒(山陽自動車道)⇒大竹インター⇒9:30松が原〜登山口9:40〜三段滝〜8号峰〜河平山(5号峰)10:50〜4号峰〜3号峰〜2号峰〜1号峰〜11:50八畳岩(昼食)13:00〜1,2号峰鞍部?馬が峠〜登山口14:00⇒14:15べにまんさくの湯15:15⇒16:15広島駅北口     (歩行時間約3時間)

★広島県の西部にある山です。春の1日、稜線から瀬戸内海、宮島、三倉岳、羅漢岳、吉和冠山、大峰山と360度の展望を楽しみながら、九つの小さなピークをを歩いてみませんか、帰りにべまんさくの湯でさっぱりと汗を流して帰りましょう。入浴の準備、着替えを忘れないでください。

ページトップへ戻る

4月20日(日)山筋ゴーゴー

4月 県連行事
4月20日(日)  山筋ゴーゴー体操講習会
やまぼうしの担当    円山 祥子
日時   4月20日(日)  10:00〜15:00
会場   広島市東区区民文化センター  ⇒map
講師   石田 良恵先生
     (女子美術大学名誉教授・保健学博士)(山筋ゴーゴー体操の本を監修)
★日本勤労者山岳連盟女性委員会の編集した「山筋ゴーゴー体操」を監修された石田良恵先生を講師としてお招きし、「山筋ゴーゴー体操」の目指すところを実技指導を交えながら講演していただきます。詳細は後日パンフなどでお知らせしますがお問い合わせは円山祥子までお願いします。(都合により担当が坂井エイコより円山祥子に変更しました)

ページトップへ戻る

4月27日(日)郡山城址散策と湧永庭園   map

4月 グループ山行☆
4月27日(日)  安芸高田郡山城址散策と湧永庭園
安芸高田市
CL 花岡 武勲
SL 曽田 映子
交通機関  マイクロバス
申込締切  4月23日(水)
参加費   2500円
集合場所   広島駅北口   県庁北    中筋
集合時間   7:30      7:40     8:00
出発時間   7:35      7:45     8:05
服装・装備 春のハイキングの服装(山登りはありません)、弁当、日よけ傘等持参**(昼食は原則持参ですが途中道の駅により取得可能。昼食場所は湧永庭園の予定です**
コース予定
(城址散策約2時間30分程度、湧永庭園まで移動約20分程度で昼食と散策約2時間)    広島駅北口7:30⇒県庁⇒中筋8:00⇒(国道54号線北進)⇒博物館前(案内人と合流)9:00〜博物館入場〜伝御里屋敷〜三矢の訓碑跡〜元就葬場伝承地〜毛利隆元墓所〜毛利一族墓所〜百万一心碑〜本丸周辺〜郡山公園〜清神社〜博物館前12:30⇒12:50湧永庭園(昼食及び散策約2時間程度)15:00⇒16:00広島駅

★戦国武将の国指定史跡毛利城跡付近の歴史を現地案内人に案内していただき有意義な時間を過ごしましょう。

ページトップへ戻る

4月29日(火:祭日)カタクリの花を見よう   map

4月 定例山行☆☆
4月29日(火:祭日)  寂地山(1337m)
山口県錦町、島根県匹見町 (1/2.5万 安芸冠山)
CL 安永 秀子
SL 三浦 美雄子
交通機関  マイクロバス
申込締切  4月22日(火)
参加費   2500円
集合場所   広島駅北口   県庁北    中筋
集合時間   7:25      7:35     7:45
出発時間   7:30      7:40     7:50
服装・装備 春のハイキングの服装、弁当、水筒、雨具、4頁の必携品
コース予定
広島駅北口7:30⇒県庁⇒中筋⇒(宮島バイパス)⇒津田⇒道の駅スパ羅漢⇒松ノ木峠〜冠山登山口〜冠山分岐〜寂地山山頂(昼食)〜みのこし峠〜寂地峡駐車場⇒広島駅北口     (歩行時間約  時間)

★今年の気温はいかがかと期待も高まります。やまぼうしでは寂地山のカタクリの花は久しく見れていません。寂地ではカタクリの花の数、色、質とも自慢したくなるほど素晴らしいです。それに白い花も見れるかもしれませんね。

ページトップへ戻る

5月4日(日)エヒメアヤメ(誰故草)があなたをまっている    map

5月 定例山行☆☆
5月4日(日)  天神嶽(757.5m)
東広島市豊栄町   (1/2.5万 乃美)
CL 若木 一之
SL 若木 小夜子
交通機関  マイクロバス
申込締切  4月24日(木)
参加費   2500円
集合場所   広島駅北口   県庁北    中筋
集合時間   8:30      8:40     8:50
出発時間   8:30      8:40     8:50
服装・装備 初夏のハイキングの服装、弁当、水筒、雨具、4頁の必携品
コース予定
JR 新幹線口 8:30⇒県庁⇒中筋⇒広島IC⇒(山陽道)⇒西条IC⇒(国道375号)⇒10:20安宿神社登山口→11:50中天神獄→西天神獄→12:30 中天神獄(昼食)→(13:30出発)→14:30 天神原エヒメアヤメ群生地見物→15:00同地出発⇒中筋⇒県庁⇒16:30広島駅着の予定)

★「かかる花のとうとき山のふところにたれ故に開く薄紫の
    ゆかりの色に咲きいでるよ」
        (藤原 為兼)

ページトップへ戻る

5月10〜11日(土・日)琴引伝説の山を訪ねて・・  map琴引山  map大万木山

第7回中地協女性交流集会☆☆
5月10〜11日(土・日)  琴引山(1013.4m)・大万木山(1218m)
島根県飯石郡頓原町  (1/2.5万 出雲吉田・頓原)
やまぼうし担当 円山  祥子
<日時>2014年5月10日(土)〜11日(日)
<会場>琴引ビレッジ山荘(琴引スキー場入口)
      島根県飯石郡南町佐美1199-3  電話0854-72-1035
<主催>労山中国地方協議会
<主管>島根県勤労者山岳連盟 女性担当実行委員会
<参加費>9000円(1泊2食・弁当・翌日入浴券つき)(タオル、浴衣、歯ブラシあり)
<参加申込>やまぼうしは円山祥子(082-568-8671)まで
<申込締切>2014年3月31日(月)
<キャンセル>5月8日以降はキャンセル料を徴収します
<日程>
5月10日(土)12:30〜受付
        13:00〜開会式、主管県連挨拶、全国連盟女性委員長
        13:30〜基調報告、全国連盟女性委員長
        14:00〜講演、琴引伝説 飯南町教育委員会
        15:00〜オリエンテーション
        17:00〜夕食、入浴
        19:00〜交流会
5月11日(日) 7:00〜朝食
  交流登山(3コース)    (所要時間)    (出発時間)    (到着時間)
A)大万木山〜琴引山縦走     7〜8時間     7:30     15:00
B)大万木山一周(1218m)     5時間)      8:00     13:00
C)琴引山(1013.4m)       4時間       9:00     13:00
※天候により日程変更することがあります。
※不要な荷物は山荘で預かります。
※コース別解散となります。
※下山後、入浴券で山荘で入浴できます。(光明神々温泉)

呼びかけ
 長い冬が終わると大万木山のブナの芽が柔らかい緑に輝きます。緑の光の中を仲間と一緒に歩いてみましょう!琴引き伝説の山「琴引山」のお話も聞けるいい機会です。多くの方の参加をお待ちしています。

ページトップへ戻る

5月13日(火)サロン てんぷら山行   可部冠山 map

5月 平日山行☆☆
5月13日(火)  南原峡
広島市安佐北区   (1/2.5万 可部・佐々井)
CL 利田 昭雄
SL 小林 ト子
交通機関  路線バス
申込締切  5月10日(土)
参加費   バス代実費
集合場所   広島バスセンター。但し,途中都合の良い所から乗車も可
集合時間   7:20
出発時間   7:35(広島郊外バス)
    自家用車での参加は御遠慮ください。
服装・装備 春のハイキングの服装、弁当、水筒、雨具、4頁の必携品
コース予定
バスセンター発7:35⇒横川 7:41⇒古市小前 7:55⇒佐東出張所前 7:59⇒
⇒終点 8:28着 → 食材を探しながらキャンプ場へ 10:00  
テンプラ昼食(10:00〜12:00)→
中電研修所 13:18発 ⇒ バスセンター 14:17着

★春山の魅力はなんといっても山菜のてんぷらです。近郊の山で、のんびりと春を満喫しましょう。
 当初予定していた可部冠山の登山はしません。中電研修所のバス停より約4kmの林道をテンプラの材料を採集しながら,登山口のキャンプ場まで散策します。
深緑が目にまぶしいナー!
小鳥も今彼女にラブコールしている真っ最中 さえずりも聞こえてくるゾ

ページトップへ戻る

5月18日(日)奥深い森と一等三角点の山   馬糞ケ岳map

5月 定例山行☆☆
5月18日(日)  馬糞ケ岳(985.2m)
山口県周南市   (1/2.5万 周防鹿野・周防須磨)
CL 西田 文雄
SL 明石 良雄
交通機関  マイクロバス
申込締切  5月10日(土)
参加費   2500円
集合場所   広島駅北口   県庁北    中筋
集合時間   7:55      8:05     8:15
出発時間   8:00      8:10     8:25
服装・装備 春のハイキングの服装、弁当、水筒、行動食、雨具、4頁の必携品
コース予定
JR 新幹線口 8:00⇒県庁⇒中筋⇒広島IC⇒(中国自動車道)⇒鹿野IC⇒秘密尾集落⇒氷見神社前⇒登山口〜札ケ峠〜大岩群〜長野山分岐〜馬糞ケ岳(昼食)〜同じ道を降りる〜登山口⇒(中国自動車道)(山陽自動車道)⇒広島IC⇒17:30広島駅着(歩行時間約3時間)

★周南市鹿野と広瀬の境界尾根上に雄壮に聳える山です。山名はその形容が似ていることに由来するようです。山頂近くになると笹が茂ってくるが登山道はしっかりしていて、山頂は開け南側の展望が良好です。今年の干支「午」にちなんで選定した山です。

ページトップへ戻る

5月25日(日)新入会員歓迎山行   大潰山map

5月 定例山行☆☆
5月25日(日)  大潰山(997.5m)
広島県北広島町・島根県金城町  (1/2.5万 波佐・臥龍山)
担当 組織部
CL 坂井 エイコ
SL 組織部員
交通機関  マイクロバスまたは大型バス
申込締切  5月20日(火)
参加費   
集合場所   広島駅新幹線口   県庁北    中筋
集合時間    8:00         8:15     8:30
出発時間    8:00         8:15     8:30
服装・装備 初夏のハイキングの服装、弁当、水筒、行動食、雨具、4頁の必携品
コース予定
JR 新幹線口 8:00⇒県庁⇒中筋⇒広島IC⇒(中国自動車道)⇒戸河内IC⇒(北広島町大佐山スキー場)⇒大潰山登山口〜大潰山山頂〜傍示山〜大佐山スキー場⇒戸河内IC⇒広島IC⇒広島駅着(歩行時間登り2時間、下り1.5時間)

★ ミツバツツジが広がる秘境の山として多くのハイカーが楽しんで登っている山です。ミツバツツジが約10f(3万坪)の高原に一万株以上あり、その群落は地元の人々が秘境の宝と言って大切にしています。頂上は晴れていれば眺望は抜群です。新緑の美しい景色を眺めながら会員の親睦を深めましょう。***新入会員は万障繰り合わせて参加下さい。新入会員は費用が安くなる特典があります。

ページトップへ戻る

6月8日(日)全国一斉クリーンハイク!   臥龍山map

6月 定例山行☆☆
6月8日(日)  臥龍山(1223.4m)
北広島町芸北  (1/2.5万 臥竜山)
CL 花岡 武勲
SL 曽田 映子
交通機関  マイクロバス
申込締切  6月3日(火)
参加費   2500円
集合場所   広島駅北口   県庁北    中筋
集合時間   7:40      7:50     8:00
出発時間   7:50      8:00     8:15
服装・装備 春のハイキングの服装、弁当、水筒、雨具、4頁の必携品
コース予定
(現地で2コースに分離予定)
広島駅北口8:00⇒県庁⇒中筋⇒広島IC⇒戸河内IC⇒8:50戸河内道の駅9:00⇒9:40千町原臥龍登山口10:00〜11:40臥龍山(昼食)12:40〜千町原登山口13:40⇒14:00カキツバタ・山野草散策⇒戸河内道の駅⇒16:30広島駅北口

★1班:臥龍山登山  CL花岡  SL曽田
 2班:千町原付近散策  CL中島ヤ  SL川村
1,2班は千町原臥龍登山口で別れ、又千町原臥龍登山口で合流する。 当日はクリーンハイクを行いますので手袋・割り箸か金挟み持参。ごみ収容袋は自然保護部で用意します。(取ってつきビニール袋)6月1日(日)はカキツバタ祭り、臥龍山で山岳会の訓練登山予定。臥龍山・千町原付近は四季を問わず1年中、新緑・山野草・せせらぎの傍での写真館茶店、秋にはアユが茶店から眺められます。また紅葉と心が和まれる場所です。

ページトップへ戻る

6月22日(日)巨樹の天然林と山あじさい    map

6月 定例山行☆☆☆
6月22日(日)  天上山(972.6m)
安芸太田町筒賀  (1/2.5万 坪野)
CL 三浦 美雄子
SL 長松 一恵
交通機関  マイクロバス
申込締切  6月15日(水)
参加費   2500円
集合場所   広島駅北口   県庁北    中筋
集合時間   7:20      7:30     7:45
出発時間   7:30      7:40     7:55
服装・装備 初夏のハイキングの服装、弁当、水筒、雨具、行動食、4頁の必携品
コース予定
広島駅北口7:30⇒県庁⇒中筋⇒広島IC⇒戸河内IC⇒戸河内道の駅⇒竜頭峡登山口〜引明の森〜天上山頂上(昼食)〜(山あじさい見物)〜井仁の棚田⇒戸河内IC⇒広島駅北口

★竜頭峡より二段滝を見て樹齢100〜400年の天然林の中を登り、引明の森から天上山の頂上へと登ります。昼食後、杉林の中にある山あじさいの群生地を見学し、田植えの終わった井仁の棚田を眺めます。

ページトップへ戻る

6月29日(日)ササユリの群生をみよう!    map

6月 定例山行☆☆
6月29日(日)  恐羅漢山(1346.6m)〜旧恐羅漢山(1334m)
安芸太田町戸河内  (1/2.5万 三段峡)
CL 花岡 武勲
SL 曽田 映子
交通機関  マイクロバス
申込締切  6月25日(水)
参加費   2500円
集合場所   広島駅北口   県庁北    中筋
集合時間   7:30      7:40     7:55
出発時間   7:35      7:45     8:00
服装・装備 春のハイキングの服装、弁当、水筒、雨具、4頁の必携品
コース予定
広島駅北口7:35⇒県庁⇒中筋⇒広島IC⇒戸河内IC⇒8:50戸河内道の駅⇒9:40牛小屋高原レストハウス10:00〜10:30夏焼峠〜11:20立山尾根〜12:00恐羅漢山〜12:30旧恐羅漢山(昼食)13:20〜13:50恐羅漢山〜14:30牛小屋高原レストハウス15:00⇒戸河内道の駅⇒16:40広島駅北口 (歩行時間 約4時間、歩行距離 約6.5km)

★昨年この時期に恐羅漢スキー場でササユリの群生を見ました。今年は皆様に感動の瞬間を提供したいです。

ページトップへ戻る

7月6日(日)訓練登山でよく登られる名山    map

7月 定例山行☆☆☆
7月6日(日)  白木山(889.3m)
安佐北区白木町  (1/2.5万 可部・中深川)
CL 西田 文雄
SL 曽田 映子
交通機関  JR芸備線
申込締切  7月4日(金)
参加費   交通費実費
集合場所   芸備線白木山駅
集合時間   8時40分(広島駅発7:52⇒白木山駅着8:40)
服装・装備 初夏のハイキングの服装、弁当、水筒、雨具、4頁の必携品
コース予定
  登山口〜5合目広場〜水場〜白木山山頂〜桐原分かれ〜鬼ガ城山〜上深川駅 (歩行時間 約4時間30分)

★白木山は多くの登山者に親しまれる山です。近場なのに登り応えがあり、山頂から360度の展望が素晴らしい。下山は鬼ガ城山の裾をまくコースをとります。適度の急登に、山に来た気持ちになり又来たくなる山です。

ページトップへ戻る

7月13日(日)巨岩のある樹林帯の登り    map

7月 定例山行☆☆
7月13日(日)  鯛ノ巣山(1020m)
島根県奥出雲町  (1/2.5万 阿井町)
CL 宮木 澄代
SL 中島 美代子
交通機関  マイクロバス
申込締切  7月6日(日)
参加費   2500円
集合場所   広島駅北口   県庁北    中筋
集合時間   7:10      7:20     7:40
出発時間   7:20      7:30     7:50
服装・装備 初夏のハイキングの服装、弁当、水筒、雨具、4頁の必携品
コース予定
  広島駅7:20〜県庁〜広島IC〜庄原IC〜(国道432号)〜仁多町三成〜10:20駐車場⇒登山口10:30⇒三合目鯛流水⇒コウモリ岩⇒12:20鯛ノ巣山山頂(昼食)13:00⇒(大滝コース)⇒14:30駐車場14:50〜(国道432号)〜庄原IC〜広島IC〜17:00県庁      (歩行時間約3時間30分)

★2010年に一度計画・実施した山です。当日は悪天候で途中で残念しました。再挑戦します。天気がよければ変化もあり面白いやまです。巨岩のある樹林帯の登りで途中での展望はありませんが頂上や近くの展望所では大万木山、猿政山、吾妻山など中国山脈の雄峰が見られます。

ページトップへ戻る

7月25〜27日(金〜日)九州の名峰「九重連峰」    map    map

7月 グループ山行☆☆☆
7月25〜27日(金〜日)  久住山(1786.9m),大船山(1786.2m)
大分県九重町  (1/2.5万 湯坪・大船山)
CL 西田 文雄
SL 三浦 美雄子
交通機関  マイクロバス
集合場所   広島駅北
集合時間   8時00分
参加費   交通費+宿泊費 約38000円
服装・装備 夏の高山の服装、弁当、水筒、雨具、4頁の必携品
コース予定
25日:広島駅⇒山陽道⇒九州自動車道⇒大分自動車道⇒やまなみハイウエー⇒長者原(下山口)⇒牧ノ戸峠(登山口)⇒筋湯の旅館
26日:筋湯⇒牧ノ戸峠→沓掛山→扇ヶ鼻分岐→久住分かれ→久住山→中岳→久住分かれ→北千里浜→すが守越分岐→法華院温泉山荘
27日:法華院温泉山荘→坊がつる→大船山→坊がつる→雨が池→長者原⇒やまなみハイウェー⇒(高速自動車道⇒山陽道⇒広島駅     (旅館1泊、法華院温泉山荘1泊)
<呼び掛け>   九州地方で知名度と人気の高い九重連峰(久住山)に登りましょう。中国地方には見られない雄大なスケールの山容に圧倒されます。コースは登りやすい一般ルートです。天気が良ければ遠く祖母山、阿蘇山の大展望を満喫することができます。

ページトップへ戻る

7月26日(土)山の上から花火大会見物    map

7月 定例山行☆
7月26日(土)  森山(152m)
安芸郡坂町    (1/2.5万 海田市・広島)
CL 松尾 幸男
SL 佐々木 敏
交通機関  JR呉線 坂駅下車
申込締切  7月25日(金)
参加費   なし
集合場所   JR呉線坂駅
集合時間   18時00分
服装・装備 長袖シャツ、帽子、ヘッドランプ、防虫スプレー、飲み物、嗜好品
コース予定
  坂駅〜森山登山口〜森山頂上(花火見物)〜墓地〜下山〜坂駅(解散)

★広島夏の大きなイベント、宇品港より打ち上げられる花火の競演を森山頂上から高みの見物といきましょう。カメラ持参ですばらしい花火の写真を撮ってください。カメラはシャッタースピードを調整できるものがいいでしょう。スローシャッターでいい写真をどうぞ。展望台前の木を整理して、見やすくなっています。

ページトップへ戻る

8月3日(日)今年の暑さを乗り切ろう    map

8月 やまぼうし行事
8月3日(日)  やまぼうし納涼会
担当   自然保護部申
申込先  吉岡   幾久   曽田
申込締切  7月28日(月)
会費    男性:3000円   女性:2700円
集合場所  広島三越ビアガーデン屋上(雨天の場合テント有り)
集合時間   18時00分
案内
  日頃のストレスを吹き飛ばし、明日からの英気とやまぼうしを活力ある会にするために上記のように納涼会を実施します。ビールでのどを潤し、美食で満腹にして、ワイワイガヤガヤと高度の会話をたのしみましょう。多くの方々の参加をお願いします。

ページトップへ戻る

8月4日(月)平和大行進    map

8月 やまぼうし行事
8月4日(月)  原水爆禁止国民平和大行進と集結集会
担当 花岡 武勲
集合場所   府中町原爆慰霊碑前   8時30分
出発式   8時45分
コース予定
  府中町原爆慰霊碑前9:00〜東区役所(休憩)9:45〜駅前大橋(休憩)10:10〜11:30平和公園(集結集会)〜12:00解散

★平和はわたしたちの願い!!全国連盟旗や広島県連、やまぼうしの旗のもと平和公園まで行進します。解散後やまぼうし会員でバイキング料理と飲料水補給にいきましょう。炎天下の行進なので暑さ対策をお願いします。(帽子、長袖など)

ページトップへ戻る

8月10日(日)クソ暑い夏は沢登りに限る    map

8月 定例山行☆☆
8月10日(日)  恵下谷沢登り
広島市佐伯区湯来町    (1/2.5万 川角)
CL 宮木 一民
SL 若木 一之
交通機関  自家用車
申込締切  8月3日(日)(ソーメン準備の都合上締切日を守って下さい)
参加費   ガソリン代、ソーメン代実費
集合場所・時間  参加者の内容によって時間と場所をお知らせします。県庁を8:30頃出発の予定
服装・装備 沢タビ、軍手、帽子、濡れてもよい服装、着替え、食器(冷たいソーメンを食べましょう)
コース予定
  県庁北8:30⇒9:30湯来町恵下谷入沢地点9:45〜入沢〜12:00終了点(昼食)13:00〜13:40恵下谷林道〜駐車地点⇒15:00県庁

★(注意)○サワタビは釣具店で購入すると安い(アユタビ2000円位)しかし早く購入しないと売り切れの場合が多い(運動具店は1万円以上する)
○荷物はすべて防水の袋に入れること(着替えも持って歩きます)
○質問がある場合はCL・SLまでお願いします。
気持ちの良い小さな沢です。初心者の方でも大丈夫です。小さな滝は挑戦したい(迂回も可)のでシュリンゲやカラビナを持っている方は持参してください。
*自家用車で行きます。車を出せる方はご連絡ください。

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る

8月13〜17日(水〜日)県連フリー登山バス    map

8月 グループ山行☆☆☆☆
8月13〜17日(水〜日)  北アルプス 北穂高岳(3106m)
長野県安曇村    (1/2.5万 穂高岳)
CL 坂井 エイコ
SL 三浦 美雄子
交通機関  大型バス(県連フリー登山バス)
コース予定
  13日:広島⇒(高速自動車道)⇒上高地:西糸屋山荘泊
  14日:西糸屋山荘〜明神〜徳沢〜横尾〜涸沢:涸沢ヒュッテ泊
  15日:涸沢ヒュッテ〜北穂高岳〜北穂高小屋泊
  16日:北穂高小屋〜涸沢ヒュッテ〜バスターミナル⇒平湯⇒
  17日:⇒(高速自動車道)⇒6:00広島駅

ページトップへ戻る

8月23〜24日(土〜日)中国地方の最高峰    map

8月 定例山行☆☆☆
8月23〜24日(土〜日)  伯耆大山(1709m)
鳥取県大山町    (1/2.5万 伯耆大山)
全体の総括 西田 文雄
大山登山CL 坂井 エイコ
大山登山SL 作間 美穂
横手道ハイキングCL 若木 一之
交通機関  マイクロバス(定員21名)
申込締切  8月10日(日)
参加費   約12000円(バス代、食事代:参加人数によって変動)
集合場所   新幹線口   県庁北   中筋
集合時間   7:50      8:00     8:15
出発時間   8:00      8:10     8:25
服装・装備  夏のハイキングの服装、弁当、水筒、やまぼうし必携品、寝袋(持っていない方は手配します。連絡下さい)、敷物、     食器、洗面用具
コース予定
  23日:広島〜(山陽自動車道・中国自動車道・松江自動車道・山陰道)〜国道9号線〜大山:下山キャンプ場(テント泊)(大山寺周辺史跡探訪。)
  24日:(大山登山組)キャンプ場⇒大山夏山登山道⇒弥山頂上⇒下山キャンプ場(テントなど片付け)(バス乗車)〜(自動車道)〜広島   (歩行時間登り2時間40分、下り2時間)
     :(横手道ハイキング組)キャンプ場〜桝水原⇒横手道ハイキング⇒下山キャンプ場(バス乗車)  (ウォーキング約2時間)

★中国地方最高峰、日本百名山のひとつ大山に登りましょう。やまぼうしで年1回のキャンプです。夜はバーベキューをして楽しみましょう。大山に登るコース、大山に登らないコースもあるので気軽に参加できます。

ページトップへ戻る

8月31日(日)夕暮れ山行    map

8月 定例山行☆☆
8月31日(日)  牛田山(261.1m)
広島市東区    (1/2.5万  広島・祇園)
CL 西田 文雄
SL 熊谷 眞諭美
申込締切  8月29日(金)
参加費   交通費各自負担
集合場所   広島駅北口ホテルグランビア前
集合時間   16時00分
服装・装備 夏のハイキングの服装、弁当、水筒、ヘッドランプ、防虫対策用品、やまぼうし必携品、飲み物(酒類を含む)、おつまみは各自持ち寄り
コース予定
広島駅16:00〜山根口登山口〜17:00尾長山〜18:20牛田山〜19:00バラ園東屋(バラ園から少し牛田山方面に行く。神田山荘のすぐ近くの東屋)(交流会)〜解散

★<呼び掛け>  夏の夕暮れの広島市内を見下ろしながら、尾長山、牛田山に登りましょう。いつもとは違った牛田山を味わえます。尾長山から牛田山までは木陰の尾根路を歩くので、直接直射日光に照らされることはありません。牛田山山頂から牛田公民館方面に下り、バラ園の東屋で喉を潤し交流会を行います。飲み物、おつまみなどは各自でお持ちより下さい。なお山に登らず直接バラ園の東屋に参加することも可能です。19時頃から交流会を始めます。

ページトップへ戻る

9月7日(日)鎖場に挑戦    map

9月 定例山行☆☆☆
9月7日(日)  莇ケ岳(1004.2m)〜弟見山(1085.3m)
山口県周南市    (1/2.5万  莇ケ岳)
CL 坂井 エイコ
SL 明石 良雄
申込締切  9月1日(月)
参加費   2500円
集合場所   広島駅新幹線口   県庁北   中筋
集合時間     7:30        7:40   7:50
出発時間     7:30        7:50   8:00
服装・装備 初夏のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、やまぼうし必携品
コース予定
(状況によっては縦走しないこともあり得ます)
広島IC〜鹿野IC〜石鎚神社〜莇ケ岳登山口⇒莇ケ岳山頂⇒弟見山⇒仏峠(下山口)〜鹿野IC〜広島IC〜県庁  (歩行時間 登り1時間、縦走1.5時間、下山1.5時間)

★<呼び掛け>  「山口県と島根県の県境に位置する莇ヶ岳は登山口からわずか1時間ほどで1000mの風景と植物が楽しめる山です。また、古くからの信仰の山としても知られています。山の魅力の一つである鎖場を登りますが、鎖場を迂回するルートもあり、好みで登りのルートを選べます。初秋の風と花(咲いていれば)を楽しみましょう」

ページトップへ戻る

9月14日(日)みはらし連山(県連交流山行)    map

9月 定例山行☆☆
9月14日(日)  鉢ケ峰(429.7m)〜大平山〜米田山〜象山
三原市    (1/2.5万  三原・尾道)
CL 西田 文雄
SL 川野 克彦
申込締切  9月12日(金)
交通機関   JR山陽本線、鞆鉄バス
参加費   交通費実費(JR2640円、鞆鉄バス220円)
集合場所   JR糸崎駅
集合時間   9時05分(広島駅発7:45⇒糸崎駅着9:03)
出発時間   糸崎駅前発のバス:9:13発
服装・装備 夏のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、やまぼうし必携品
コース予定
糸崎駅前(上福地行バスに乗車)9:13⇒赤石バス停下車〜鉢ケ峰〜大平山〜米田山〜象山〜三原駅解散  (歩行時間約4時間30分)

★<呼び掛け>  瀬戸内海の島々を眺めながら尾根を縦走します。やまぼうし担当の県連交流山行です。

ページトップへ戻る

9月16日(火)平和を願い築いた桜公園    map

9月 平日山行☆☆
9月16日(火)  神ノ倉山(561.1m)
広島市安佐北区    (1/2.5万  井原市)
CL 三重 成彦
SL 中島 恵
申込締切  9月13日(土)
交通機関   JR芸備線
参加費   交通費実費
集合場所   JR井原市駅
集合時間   9時15分(広島駅発7:52⇒井原市駅着9:11)
出発時間   9時20分
服装・装備 初秋のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、やまぼうし必携品
コース予定
井原市駅〜大歳神社〜神ノ倉山山頂(昼食)〜田屋上跡〜向原駅⇒広島駅

★<呼び掛け>  頂上一帯は公園化されていて四季の花が楽しめるかも?頂上からのパノラマは芸備線沿いの田園風景が一望できます。

ページトップへ戻る

9月21日(日)比婆山古道を歩く    map

9月 定例山行☆☆
9月21日(日)  比婆山・御陵(1264m)
庄原市比和町・西城町    (1/2.5万  比婆山)
CL 熊谷 修
SL 秋信 邦夫
申込締切  9月14日(日)
交通機関   マイクロバス
参加費   2500円
集合場所   広島駅新幹線口   県庁北   中筋
集合時間     7:15        7:25   7:40
出発時間     7:20        7:30   7:45
服装・装備 秋のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、やまぼうし必携品
コース予定
JR新幹線口7:20〜広島IC〜庄原IC〜(国道432号)〜9:25かさべるで(トイレ休憩)9:40〜比婆山古道登山口10:20⇒飛越岩⇒太鼓岩⇒12:00比婆山・御陵(昼食)12:40⇒越原越⇒13:40立烏帽子駐車場(トイレ)⇒ササの尾根コース⇒展望園地⇒15:00県民の森公園センター〜(国道314)〜庄原IC〜広島IC〜17:50広島駅   (標高差約440m、歩行時間約3時間45分)

★<呼び掛け>  約60年ぶりに復元された、比婆山古道を比和町側から比婆山・御陵へ登ります。昨年7月に登れなかった古道のリベンジです。当日、前日が雨天の場合は急登で足元が滑り危ないので吾妻山に変更します。集合場所、時間は同じです。

ページトップへ戻る

9月24〜25日(水・木)秀吉の出世コース、古戦場を訪ねる    map

9月 定例山行(サロンやまぼうし)☆
9月24〜25日(水・木)  天王山(270m)と賎ケ岳(421m)
京都・大山崎町、滋賀県木之本町  (1/2.5万 淀、木之本)
CL 若木 一之
SL 
申込締切  一次締切 8月31日(日)、二次締切9月 日( )
交通機関   マイクロバス
参加費   2万円(参加人数によってバス代が変わります)
集合場所   広島駅北口
集合時間   8時00分
宿  泊   国民宿舎「豊国荘」1泊2食(税込み)7,710円
           滋賀県長浜市公園町(0749-62-0144)
服装・装備 初秋のハイキングの服装、雨具、24日の弁当、水筒、やまぼうし必携品
日 程
24日(水)12:00大山崎町(歴史資料館見学50分)  天王山(14:00)  サントリー美術館庭園見学  宿舎(17:30)
25日(木)9:00出発 登山口(10:20)賎ケ岳(12:00)広島着(18:30頃)
★<呼び掛け>
◎天王山・・なだらかな良い道です。1時間程度。豊臣秀吉と明智光秀の古戦場です。
◎賎ケ岳・・リフトでも登れます。リフトの人は下山はみんなと一緒に歩きましょう。秀吉と柴田勝家の古戦場(秀吉が天下取りを決めた戦い)

ページトップへ戻る

9月28日(日)ガイド案内による竹原街並み散策    map

9月 定例山行☆☆
9月28日(日)  朝日山(454.1m)と竹原街並み散策
竹原市       (1/2.5万  竹原)
CL 花岡 武勲
SL 田所 明子
申込締切  9月15日(月)
交通機関   マイクロバス
参加費   2500円(入館料は別途)
集合場所  中筋   県庁北  JR新幹線口(南北連絡道入口)
集合時間   7:30   8:15     8:25
出発時間   7:40   8:25     8:35
服装・装備 秋のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、やまぼうし必携品
コース予定
 中筋〜県庁北〜広島駅北〜呉道路〜竹原市内(ショピングセンタ−)10:30〜朝日山登山口10:50分⇒11:30朝日山頂上( 食事)12:10⇒12:40朝日山登山口〜竹原街並み散策(13:00〜15:00)〜山陽道河内インタ−〜中筋〜県庁北〜17:00広島駅北

★<呼び掛け>  登り、下りは遊歩道で整備されています。登下山は約1時間30分ですが頂上のからの島々の景観は最高です。

ページトップへ戻る

10月5日(日)ふれあい障害者登山    map

10月 定例山行☆
10月5日(日)  筆影山(314m)
三原市    (1/2.5万  三原)
CL 得本 真人
SL 若木 一之
SL 永谷 章彦
SL 中島 恵
SL 西原 由美
申込締切  9月28日(日)
交通機関   福祉バス、マイクロバス
参加費   1700円(中高生:1000円、小学生以下:500円)
集合場所   広島駅新幹線ホテルグランビア前(乗車は神田山荘行きバス停です)
集合時間     8時10分(少し早めにお集まり下さい)
出発時間     8時20分
服装・装備 秋のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、やまぼうし必携品、ブタ汁を作ります。おわんを忘れないように。
コース予定
JR広島駅〜JR須波駅〜車道登山口⇒筆影山⇒下山口〜JR広島駅

★<呼び掛け> JR須波駅より一般道で、瀬戸内海を見ながら行く予定です。車椅子を中心にグループに別れ、みんなで一緒に力を合わせ頂上を目指します。低山ですが、ふもとからですので、皆さんお力をお貸し下さい。

ページトップへ戻る

10月12日(日)広葉樹林に包まれた深山    map

10月 定例山行☆☆☆
10月12日(日)  福田頭(毛無山)(1252.7m)
庄原市    (1/2.5万 比婆山・西城)
CL 西田 文雄
SL 藤川 千春
交通機関  マイクロバス
申込締切  10月5日(日)
参加費   2500円
集合場所   県庁北  新幹線口の西側  中筋
集合時間   7:50    8:00        8:15
出発時間   7:55    8:05        8:20
服装・装備 ハイキングの服装、弁当、水筒、やまぼうし必携品
コース予定
県庁北→JR新幹線口の西側→中筋→広島IC==高野IC→432号→福田上集会所→登山口(10:30)→林道終点(栗の巨木)→二の滝→三の滝→大波峠(昼食)→福田頭の肩→福田頭山頂(14:00)→兎舞台頭→昇龍の滝→下山口(15:40)        (歩行時間:4時間30分)

★<呼び掛け>  福田頭は毛無山とも呼ばれ、近年に登山道が整備された山。往復路ともに滝があり、ブナの原生林が広がる。登山道は、木の葉に覆われたうっそうとした深山。頂上や尾根道から天気が良ければ大万木山、猿政山、吾妻山や比婆山も、遠くには道後山を望むことが出来る。標高差も750m位あって登りがいのある山。

ページトップへ戻る

10月13〜15日(月祝〜水)奈良県内でも人気の高い山    map    map

10月グループ山行☆☆☆+0.5
10月13〜15日(月祝〜水)  稲村ケ岳(1786.9m)、大天上ケ岳(1439m)
奈良県吉野郡天川村   (1/2.5万 弥山・洞川)
CL 作間 美穂
SL 西田 文雄
交通機関  JR新幹線、近鉄急行、奈良交通バス
申込締切  (1次募集):7月10日(水)まで
申込締切  (2次募集):9月15日(月)まで
集合場所   JR広島駅(新幹線改札口)
集合時間   8時00分
参加費   交通費(ジパング倶楽部)+宿泊費+昼食=約45000円)
服装・装備 秋の高山の服装、弁当、水筒、やまぼうし必携品(温泉旅館2泊)
コース予定
 13日:広島駅⇒さくら540号⇒新大阪⇒天王寺・・・近鉄:大阪阿部野橋(急行)⇒下市口・・・奈良交通バス:下市口⇒天川川合・・・みたらい渓谷、洞川温泉(歩行時間:1時間20分)
 14日:宿→林道終点→レンゲ辻→稲村小屋(昼食)→稲村ヶ岳→大日山→稲村小屋→法力峠→母公堂→宿(歩行時間:6〜7時間)
 15日:宿→五番関→大天井ヶ岳(昼食)→五番関→宿・・・バス:下市口・・・大阪阿部野橋・・・新大阪・・・広島駅(20:30頃)(歩行時間:3時間)

<呼び掛け>  修験道の聖地、奈良県天川村洞川(どろがわ)の歴史ある温泉旅館をベースに、奈良県内でも特に人気の高い山に行ってみましょう。みたらいの滝でマイナスイオンをたっぷり浴び、紅葉始まる稲村ヶ岳からは360°の展望、近畿地方最高峰八経ヶ岳の姿を見ましょう。3日めは今年世界遺産登録10周年になる大峰奥駈道を歩き、プチ行者さん気分になりましよう。★

ページトップへ戻る

10月18日(土)日本最大のカルスト台地    map

10月 グループ山行☆☆
10月18日(土)  大正洞〜秋吉台展望所(秋を感じながらノンビリ秋吉台トレッキング
山口県美祢市    (1/2.5万 秋吉台)
主催   広島県連女性委員会
担当   広島労山女性部
参加申込 円山 祥子
交通機関  マイクロバス
申込締切  10月10日(金)
参加費   約4500円
集合場所   JR横川駅北口  県庁北口
出発時間   7:30        7:40
出発時間   7:30        7:40
      (中筋は通りません)
服装・装備 秋のハイキングの服装、弁当、水筒、やまぼうし必携品
コース予定
大正洞を出発して秋吉台展望所まで(歩行時間は約5時間)

★<呼び掛け>  日本最大のカルスト台地、その雄大な景観!!大正洞から秋吉台国定公園展望所までのトレッキングです。安全でなだらかなハイキングコース、大自然を散策しましょう。

ページトップへ戻る

10月19日(日)山の上は大展望(一般公開バスハイク)    map

10月 定例山行☆☆
10月19日(日)  深入山(1152.7m)
安芸太田町    (1/2.5万 三段峡)
問い合わせ先  やまぼうし事務局E-mail:info@yamaboushi.ciao.jp
交通機関  大型バス
申込締切  10月10日(金)(但し定員40名になり次第締め切ります)
   キャンセル:前日または当日の場合、会費をいただきます。
   なお雨天でも決行します。(山域を変更する場合があります。
参加費   大人3,500円、子供(小学生)1,000円、障害者2,000円、(会員は定例山行の会費)
   (会費にはブタ汁代・写真代を含む。)(会費は当日お支払い下さい)
集合場所と集合時間(申込時にいずれか指定して下さい)集合時間時間厳守
   県庁北:8時00分 市民病院正門(南口)の南側
   広島駅北口西:8時10分 ホテルグランビァ西方120mほど、広成ビル前バス停(東照宮入口)
   中筋駅西南:8時30分 中筋駅南交差点南西にしき堂前
解散予定時間 中筋16:10、  県庁北16:30、  広島駅北16:40
服装・装備 ハイキングの服装、食器、弁当、水筒(飲み物)、敷物、雨具、おやつなど
      (昼食時にやまぼうし特製のブタ汁を作ります)
コース予定
県庁北8:00→広島駅北口8:10→中筋8:30→広島IC→戸河内IC→戸河内道の駅(トイレ休憩)→9:45管理棟10:00〜11:15休憩小屋(1100m){昼食・レクリエーション}13:30〜深入山山頂(1152.7m)14:00〜いこいの村駐車場15:00→中筋16:10→県庁北16:30→16:40広島駅北口  (累積標高差410m、歩行距離4km、歩行時間登り約2時間:下り約1時間)

★<呼び掛け>  コナラの林を抜け、草原が広がる山の上は大展望!!やまぼうし恒例の一般公開バスハイクです。誰でも気軽に参加できます。おいしい空気を全身で吸って一日おもいっきりリフレッシュしませんか。

ページトップへ戻る

10月26日(日)深いブナ林を歩く    map

10月 定例山行☆☆☆
10月26日(日)  十方山(1318.9m)
廿日市市吉和、山県郡戸河内町    (1/2.5万 三段峡・戸河内)
CL 坂井 エイコ
SL 明石 良雄
交通機関  マイクロバス
申込締切  10月18日(土)
参加費   2500円
集合場所   県庁北  新幹線口の西側  中筋
集合時間   7:15    7:25        7:40
出発時間   7:20    7:30        7:45
服装・装備 秋のハイキングの服装、弁当、水筒、雨具、やまぼうし必携品
コース予定
県庁北側7:20→藤本新道登山口9:30〜内黒峠分岐10:30〜丸子頭分岐11:00〜那須分岐11:35〜奥三ツ倉11:45〜十方山山頂12:10(昼食)12:40〜十方の辻13:10〜三ツ倉13:40〜瀬戸ノ滝登山口15:00→県庁北側17:00(天候によりコースを変更することがあります)(歩行時間約 5時間)

★<呼び掛け>  「藤本新道登山口から登ります。このコースは片斜面ブナ林、片斜面すぎ林の森林浴がたっぷり味わえる尾根道を歩きます。下山は瀬戸ノ滝コースです。ゆっくり、安全に歩きます」

ページトップへ戻る

10月29日(水)戦国時代の山城跡を訪ねる    map

10月 平日山行☆☆☆
10月29日(水)  曽場ケ城山(607.2m)
東広島市八本松町    (1/2.5万 安芸西条)
CL 得本 真人
SL 中島 恵
交通機関  JR山陽本線、タクシー
申込締切  10月26日(月)
参加費   交通費実費(タクシー代は一人が650円程度)
集合場所  JR山陽本線瀬野駅
集合時間  8時40分
      (広島駅 8時12分〜8時32分瀬野駅)
出発時間   8時40分
服装・装備 秋のハイキングの服装、弁当、水筒、やまぼうし必携品、行動食
コース予定
JR瀬野駅〜(タクシー)〜瀬野川公園9:15→峠10:00→13:00曽場ケ城山13:45→15:15(解散))        (歩行時間:5時間15分)

★<呼び掛け>  瀬野川公園より曽場ケ城山、八本松まで縦走します。長時間歩きますので行動食を必ず用意して下さい。なお雨天中止です。

ページトップへ戻る

11月9日(日)太古の謎とロマンを秘める    map

11月 定例山行☆☆
11月9日(日)  葦嶽山(815m)
庄原市本村町    (1/2.5万 庄原・帝釈峡)
CL 中島 美代子
SL 熊谷 眞諭美
交通機関  マイクロバス
申込締切  11月2日(日)
参加費   2500円
集合場所  @県庁北側  A広島駅北口(広成ビル前、東照宮入口バス停)  B中筋
集合時間  @7時30分  A7時35分    B7時55分
出発時間  @7時35分  A7時45分    B8時00分
      @県庁北側が最初の出発場所となります。A集合の方は全員が揃ったのを確認してバスは県庁を出ます。間違えのないように気をつけてお集まり下さい。
服装・装備 初冬のハイキングの服装(寒いこともあります)、弁当、水筒、やまぼうし必携品
コース予定
広島IC→(中国自動車道)→庄原IC→10:00野谷→10:20登山口〜11:20鞍部〜11:30鬼叫山〜11:50葦嶽山(昼食)12:40〜灰原越13:50→庄原IC→広島IC→16:20県庁北(歩行時間:2時間30分)

★<呼び掛け>  2012年12月に計画し大雪のため断念した山です。「日本のピラミッド」として有名な山で、鬼叫山には奇岩・怪石が残されています。下山道はよく整備されていて歩きやすいハイキングコースを下ります。

ページトップへ戻る

11月12日(水)山口県東部の名峰    map

11月 平日山行☆☆
11月12日(水)  柳井・琴石山(546m)
山口県柳井市  (1/2.5万  大畠)
CL 小川 勝正
SL 未定
交通機関  JR山陽線
申込締切  11月5日(水)
参加費   交通費実費(広島駅から片道1320円)円
集合場所  広島駅    横川駅    西広島駅
集合時間  7:40     7:45    7:50
出発時間  7:51     7:55    7:58
    岩国駅乗換え  柳井港駅着:9時12分
    (最後尾の車両に乗車して下さい。)
    ◎◎(ただし雨天の場合は中止します。)◎◎
服装・装備 秋のハイキングの服装、行動食、弁当、水筒、やまぼうし必携品
      頂上でコーヒー・お茶をわかします(コンロ、ガスは用意します)
コース予定
 柳井港駅前出発:9時30分 登山口でストレッチ
約2時間で山頂に到着(頂上で食事と休憩:11時30分から)
頂上出発:13時30分・・・・・柳井港着15時
柳井港発:15時18分―岩国乗換―広島駅着16時41分

★<呼び掛け>   山口県東部の名峰琴石山頂から柳井の町並み、大畠瀬戸を眺めながらのんびり"お茶"をしませんか。頂上のベンチにすわってゆっくり秋を満喫しましょう。myカップをわすれずに。

ページトップへ戻る

11月23日(日)晩秋の紅葉を散策    map

11月 定例山行☆☆
11月23日(日)  大野権現山(699.5m)
廿日市市佐伯町・大野町  (1/2.5万 廿日市・津田・厳島・玖波)
CL 西本 輝彦
SL 曽田 映子
総括 花岡 武勲
     参加申し込みは花岡または曽田にお願いします。
交通機関  マイクロバス
申込締切  11月19日(水)
参加費   2500円
集合場所  中筋   広島駅北口・東照宮入口バス停   県庁北
集合時間  7:50      8:05            8:15
出発時間  7:55      8:10            8:20
服装・装備 ハイキングの服装、弁当、水筒、やまぼうし必携品
コース予定
中筋7:55→JR新幹線口・広成ビル前東照宮入口バス停8:10→県庁北8:20→廿日市峠経由→大野自然観察の森〜登山口10:20〜大野権現山11:30〜12:30おむすび岩(昼食)13:10〜観察センター〜駐車場14:20→中筋(歩行時間:約3時間30分)

★<呼び掛け>

ページトップへ戻る

11月30日(日)静かな山と湯来温泉    map

11月 定例山行☆☆☆
11月30日(日)  湯来冠山(1004.4m)
佐伯区湯来町  (1/2.5万 湯来)
CL 三村 正弘
SL 石田 明日子
交通機関  マイクロバス
申込締切  11月22日(土)
参加費   2500円
集合場所  中筋    JR新幹線口  県庁北
集合時間  7:40    7:55      8:05
出発時間  7:45    8:00      8:10
服装・装備 冬のハイキングの服装、弁当、水筒、タオルと着替え、やまぼうし必携品
コース予定
 中筋7:45⇒JR新幹線口西⇒県庁北⇒9:30湯来ロッジ(トイレ休憩)9:45⇒9:50日入谷登山口→10:00貯水槽(ストレッチ)10:10→祠10:25→11:10稜線分岐11:15→12:10頂上(昼食)12:50→13:30稜線分岐13:35→14:10祠→14:25貯水槽→14:50湯来ロッジ(入浴)⇒県庁北⇒JR新幹線口西⇒中筋        (歩行時間 約4時間10分、標高差730m、往復約7km)

★<呼び掛け>  広島市内にある1000m級の4山の3番目の山です。少しきつい山ですが、山頂部は自然味に溢れ、静かで登りがいのある山です。山頂からはかすかですが、西の奥に吉和冠山、女鹿平山、東の奥に臥龍山、深入山が見えます。帰りは、湯来ロッジで温泉に入り、冷たくなった身体を温めて帰ります。

ページトップへ戻る

12月3日(水)呉の軍港を守った砲台跡    map

12月 平日山行☆☆
12月3日(水)  鉢巻山(400.1m)
呉市吉浦町  (1/2.5万 吉浦)
CL 若木 小夜子
SL 若木 一之
交通機関  JR呉線
申込締切  12月2日(火)当日参加も可
参加費   交通費実費
◎乗車駅  広島駅9時28分発 広行き「快速 安芸路ライナー」の最後尾に乗ってください。(注意:海田・矢野・坂のみ停車)
◎下車駅  吉浦駅9時58分着(吉浦駅10時出発  ここに集合されても結構です)
出発時間  吉浦駅10時
服装・装備 初冬のハイキングの服装、弁当、水筒、やまぼうし必携品
コース予定
  吉浦駅(途中にスーパーあり買い物可)→(半分車道歩き)鍋土峠→(旧軍用道路歩き)山頂(昼食 展望やや良好)→吉浦駅(急斜面を下ります)

★<呼び掛け>     登りは自動車道を楽々約1時間40分・下りは急斜面をズルズル約50分。雨天中止です。中止の場合、事前申し込みされた方には連絡します。

ページトップへ戻る

12月14日(日)県連交流山行    map

12月 県連交流山行☆☆☆
12月14日(日)  古鷹山(394m)〜クマン岳(399.8m)
江田島市  (1/2.5万 江田島・似島)
やまぼうし申込 若木 一之
交通機関  フェリー
申込締切  12月8日(月)
参加費   交通費実費(フェリー料金往復920円)
集合場所  江田島 切串港(西沖)前
集合時間  8:50(フェリー宇品港8:10⇒切串港8:35)
出発時間  9:00
服装・装備 初冬のハイキングの服装、弁当、水筒、やまぼうし必携品
コース予定
  切串港駐車場9:00〜9:30クマン岳登山口〜11:00クマン岳頂上11:40〜12:50古鷹山頂上〜14:00古鷹山登山口〜14:30切串港駐車場    (歩行時間約5時間30分)

★<呼び掛け>     呉山の会主管の県連交流山行です。旧海軍兵学校の生徒たちが訓練で駆け上ったと言われる古鷹山は遠くから見れば翼を広げた鷹に似ています。現地集合でもかまいませんが広島からの方は宇品港3番のりばから8:10に船がでます。

ページトップへ戻る

12月21日(日)約200年前開創したと言われる巡拝路を歩く    map

12月 定例山行☆☆
12月21日(日)  千石岳(630.0m)
山口県周南市  (1/2.5万 周防鹿野)
CL 宮木 一民
SL 宮木 澄代
交通機関  マイクロバス
申込締切  12月14日(日)
参加費   2500円
集合場所  県庁北   新幹線口西    中筋
集合時間  7:40    7;50         8:05
出発時間  7:50    8:00         8:15
服装・装備 冬のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、その他やまぼうし必携品、防寒具、手袋など
コース予定
  県庁北7:50→JR新幹線口→中筋→広島IC→(山陽道)→徳山東IC→(国道2号線)→(国道376号線)→9:40周南市高瀬一番札所三汲寺〜登山口10:00〜西迫上集会所〜林道登山口〜12:00千石岳山頂(昼食)13:00〜西の岳13:30〜14:10林道〜14:30車道(県道180号線)15:00→(国道376号線)→徳山東IC→広島IC→17:00県庁     (歩行時間 約3時間10分)

★<呼び掛け>  江戸時代(文政年間)に開創したと言われる八十八箇所のお地蔵さんが鎮座する巡拝路を歩きます。独立峰千石岳は展望抜群で馬糞ケ岳や金峰山などが間じかに見られます。

ページトップへ戻る

12月23日(火・休日)忘年なべ山行    map

12月 定例山行☆
12月23日(水・休日)  広島市森林公園
広島市東区福田町  (1/2.5万 海田市)
担当:機関誌部
申込先 三村 正弘
CL 若木 一之
SL 小川 勝正
交通機関  広島バス
申込締切  12月12日(金)ナベの材料調達のため期日までにお願いします。
参加費   1000円程度+バス代
会計担当   村田
集合場所 バスセンター(10番乗り場)   新幹線口バス停(マックスバリュー前バス停)
集合時間  9:15               9:30
出発時間  9:20               9:36
     (広島バス小河原行きに乗ります)
持参物   おにぎり、お椀、はし、飲み物(アルコールは各自で)
献立など  鶏肉なべ、かきなべの2種類
食事担当   円山、堂垣内、三重、熊谷、新江
服装・装備 冬のハイキングの服装、雨具など
コース予定
 バスセンター〜新幹線口バス停〜西善寺前⇒森林公園(バス代:バスセンター440円、新幹線口バス停370円)        山道から森林公園へ歩行時間約1時間30分

★<呼び掛け>  森林公園を散策し、美味しいなべとアルコールで楽しい時間を過ごしましょう。雨、雪でも決行します。

ページトップへ戻る