1. ホーム
  2. 山行記録
  3. 御在所岳

2023年10月  グループ山行

伊勢神宮参詣と御在所岳(ゴザイショダケ1212m)

三重県菰野町・滋賀県東近江市永源寺町

10月21日(土)〜22日(日)

Aチーム CL 藤原  SL 宮本
Bチーム CL 中島ミ  SL 坂本

参加者23名
Aチーム(16名):吉川、栗栖、三浦、松本、皿家、岡畠、川谷、植本、松木、渡辺、川后、橋本、長松、林、宮本、藤原
Bチーム(7名):杉島、宮木ス、原田、田所、井丸、中島ミ、坂本

コースタイム

10月21日(土) 晴れ時々曇り
広島駅7:30→福山8:45→三木SA10:45→草津SA12:25→伊勢西IC14:10→14:10伊勢神宮16:00→伊勢西IC→菰野IC→17:30湯の山ロッジ

22日(日) 晴れ
Aコース
中登山口→7:40→8:15おばれ岩→9:10 7合目(かもしか広場)→10:00富士見岩→10:30山頂11:00→11:15裏登山口→11:30国見峠(8合目)→12:50藤内小屋13:00→13:25下山口→13:40鈴鹿道路

Bコース
中登山口7:40→8:30おばれ岩→9:50 7合目(かもしか広場)→11:00富士見岩→11:30山頂(昼食)12:10→望湖台→12:40ロープウェイ山頂駅→13:05ロープウェイ駅

鈴鹿道路乗車13:50→14:00菰野IC→草津SA→三木SA16:45→17:15龍野西→18:00備前→18:30吉備IC→20:00小谷IC→20:30広島東→20:50広島駅

報告

 お天気にも恵まれ、楽しい山旅となった。
 初日は伊勢神宮参拝。予定より早く着いた為、ゆっくりと登山の安全も祈願することが出来た。
翌日は御在所岳登山。中登山口で、下山はロープウェイのBチームに先行して、下山も歩くAチームが出発した。登り初めのいきなりの急登は展望もなく苦しかったが、三合目分岐を過ぎたあたりから展望もよくなり、ロープウェイの鉄塔・おばれ岩・地蔵岩・キレット・岩峰と見どころやスリルが盛りだくさん。疲れを感じる暇もなく富士見台に着いた。富士山は見えなかったが、広い平野ときらめく伊勢湾、雪をかぶった御嶽山まで見渡せた。山頂で食事を摂ってから下山を初めて間もなく、山頂を目指すBチームと遊歩道で出会い、ハイタッチをしてお互いの健闘を称えあった。
 下山は裏登山道。国見峠からは谷沿いを進み、途中から三滝川沿いに下っていく。御在所岳の荒々しい岩肌や絶壁の藤内壁に張り付いているクライマーが見えたりと楽しかったが、岩だらけの下山路は脚にこたえた。全員無事にケガもなく予定通りに帰広できたことを嬉しく思いました。

(記 宮本)


 Bチームは、下りがロープウェイで下山です。前日と違い、晴天にも恵まれ、緑に映える赤い魔法の箱(ゴンドラ)!あれで、一気に下りれると思ったら、気持ちにも余裕ができました。が、想像以上に岩場や鎖だらけで、登り始めからびっくりしました。また、有名山初心者の私は、ひっきりなしに下から上がって来る登山者に、譲るタイミングや、うっかり止まる場所も悪くて。なるほどね!と思う事も多く、良い経験になりました。岩場・鎖などの難所も多々ありましたが、ずっと頭をフル回転して、手はここ、足はここと、集中していたので、あっという間に過ぎた感じです。アドレナリンが全開してました。皆さんと声を掛け合い、ゆっくり怪我なく登れたので、とても楽しかったです。
 7名、最後はロープウェイで大興奮です。落ちるーと叫んでしまうほど、急斜面を猛スピードで下りました。時間配分も含め、のんきに全部お任せしてすみません。ありがとうございました。

(記 井丸)



歩いたコース

ダウンロード

歩いたコース


距離と標高


時刻と標高



 ページの先頭に戻る